Concept「婚約指輪と結婚指輪で育む幸せの故郷」


42都道府県からお越しいただいております

「婚約指輪と結婚指輪で育む幸せの故郷」をコンセプトに、
薬指に生まれる..未来への輝きであり、本物の幸せを呼んでくれる
マリッジリングやエンゲージリングなどのブライダルリングを販売する
NIWAKA 俄 正規取扱店になります。

日本を代表するジュエリーのスペシャリストが運営しておりますので、
安心してお任せください。

おふたりのお幸せづくりをお手伝いいたします。

合格率は5%未満

ジュエリーコーディネーター1級資格とは

一般社団法人・日本ジュエリー協会が制定した検定試験資格です。

婚約指輪や結婚指輪のデザインや製作だけでなく、

ジュエリーに関わる全ての知識に関する筆記試験と論文に合格してから、

接客・宝石鑑定などの実技および面接をクリアしないと認定されないため、
1級は全国に42名(2023年現在)しかおりません。

実務経験がなくても取得できる3級は約7,000名、実務経験も必要な2級は約1100名です。

当店を運営する吉田昇太郎が認定された2013年の1級検定の合格率は、
1次記述試験が10%、2次実技面接試験が25%、総合で合格率2.5%と、

非常に難易度が高い年でした。


おふたりも、全国のブライダルリング専門店では唯一という信頼の

1級の認定を受けたプロフェッショナルの元で、婚約指輪(エンゲージリング)や

結婚指輪(マリッジリング)を選んでみてはいかがでしょう。

海外から人気が逆輸入

日本を代表する京都ブランド

婚約指輪・結婚指輪に日本の美意識が輝く「俄(NIWAKA)」

千二百年の歴史を持つ京都で誕生した日本製のブライダルリングは、

日本人ならではの感覚を大切に製作されています。

それは、
「薬指を美しくステキに演出」する多彩なデザイン。

「さまざまなシチュエーションでも心配なく使える」丈夫さ。

「指に負担をかけない装着感」の上質な仕上がりなど


そこに感じる繊細な気配りなどもあって人気を集めています。

近年はヨーロッパやアメリカなどでも評価を高めており、
海外のアカデミー賞女優が愛用するほどのハイブランドとなりました。

こうして世界を魅了して止まない、日本の美意識を受け継ぎ、
唯一無二の世界観を持つ京都ブランドの指輪を専門に販売しています。
歴史に名を残す日本の名作指輪を、一生ものに選んでみてはいかがでしょう。

NHKにも登場

婚約指輪・結婚指輪のプロフェッショナルがご案内

これまでに1万人以上の指を幸せにしたスペシャリストに直接、

おふたりも相談することができます。

ブライダルリングに関する豊富な経験と、ジュエリーや宝石の全てに関する見識は
業界でも注目を集め、NHKテレビのニュース番組から取材を受けるほどです。

知識を経験を存分に活用して、初心者のおふたりでも
間違いなのない指輪をご案内いたしますのでご期待ください。

また通算で42都道府県から、直接お店に来ていただいておりますが、

独自の補償プログラムを行うなど、ご購入後のアフターケアにも

責任を持って行っており、全国どこでも無料で出張をいたしております。

《指輪選びで一番たいせつなこと》
ご結婚の日が近づくにつれて、予想以上に忙しくなって
困っているカップルさんを多くお見受けしています。


それは、ご挙式の1~2ヶ月前になると、おふたりで一緒に過す休日のほとんどが
その準備に費やされることになるからです。


そして、指輪選びの店舗訪問を、まるでスタンプラリーのように掛け持ちしていては、
疲れ果てしまっては良い答えも見つかりません。


ご参考までに、
※指輪選びにかかる時間は2~3時間が一般的で「指輪選びには時間がかかります」。
※指輪選びはドレスや会場打ち合わせのように男女で分担できない「共同作業です」。
※ウェブ画像で人気の指輪(AI情報)と、リアル店舗で試着する「自分たちの指に合う指輪」は同じではありません。


指輪選びをスムーズで的確にしていただけるように
「営業時間外のご訪問」や「事前予約優先でのご案内」、「有給休暇日の来店予約」をぜひご活用下さい。

休日が異なるおふたりや、余暇が少ないみなさんも多数ご来店いただいております。

Related

関連記事